今回北欧区が着目したのは、20以上ものブランドが紹介されていた「エストニア・パビリオン」

聞くところによると、エストニアのデザインを、今回のような規模で披露するのは、日本では初めてとのことだそう。本国を代表するデザインから、今注目の最新ブランドまで網羅した充実した内容のパビリオンでした。
手つかずの美しい自然と、高度なデジタル社会が共存することで知られるエストニア。
一体どんなデザインが存在するのでしょうか?
エストニアを代表するユニークなデザイナーズブランドから、本国のカルチャーを感じるデザインまで、一挙ご紹介!今回は特集記事「後編」をお届けします。
▼こちらから!

