
2019年のインテリア ライフスタイル(1階アトリウム)の様子
毎年6~7月頃に開催されるインテリア・デザインの国際見本市「インテリア ライフスタイル」は、2020年6月3日(水)~5日(金)の3日間、東京ビッグサイトにて行われる予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、中止となりました。
品質、機能性、デザイン性に優れた小物・雑貨を中心に、衣食住に関わる幅広いアイテムが集まる「インテリア ライフスタイル」。デザイン市場を牽引する出展者の新たな販路拡大や交流、アイデア発掘の場としても賑わいを見せています。
国内外多数のバイヤーや関係者が来場する同見本市は、昨年26の国と地域から770社が参加。21597名の来場者を迎え、大盛況のうちに閉幕しました。北欧区にとっても、新しい北欧との出会いや発見、刺激の場であり、また、再会の場でもあります。
というわけで、この機会にガッツリと、これまでの「インテリア ライフスタイル」を振り返ってみようと思います!
2012年から2019年までに現地取材した記事を網羅!※2013年だけ無くてすみません(;・∀・)
大袈裟ですが、北欧デザインの歴史をちょっぴり感じることができるかも!?
ぜひおうちで、北欧デザインめぐりしてみてくださいね。
■2019年
【特集】定番もアニバーサリーアイテムも!最新北欧デザイン探訪!インテリア ライフスタイル(前編)




【特集】日本×デンマーク!文化や精神を分かち合うプロダクト インテリア ライフスタイル(後編)




他

Stelton

Bjørn Wiinblad
■2018年
【特集】伝統から学び、応え続ける北欧デザイン インテリア ライフスタイル+他(前編)


【特集】支持されるのは、母国を感じる良質で正直なデザイン インテリア ライフスタイル(後編)




他

Le Klint

Sagalaga Design
■2017年
【特集】デザイン性に優れた北欧の最新アイテムに迫る!インテリア ライフスタイル(前編)





【特集】フィンランドのレザーバッグブランド「LUMI」デザイナーインタビュー インテリア ライフスタイル(後編)


Sini Majuri

Lumi
■2016年
【特集】思わず誰かに教えたくなる!北欧デザイン in インテリア ライフスタイル(前編)



【特集】思わず誰かに教えたくなる!北欧デザイン in インテリア ライフスタイル(後編)



Stig Lindberg

Aarikka
■2015年
【特集】クロスしあう北欧デザイン ― インテリア ライフスタイル(前編)



【特集】フィンランドのテキスタイルメーカー「ラプアンカンクリ」オーナー来日インタビュー ― インテリア ライフスタイル(後編)


2015年1階アトリウムの様子

Lapuan Kankurit
■2014年
【特集】日本上陸!フィンランドの老舗テキスタイルブランド「フィンレイソン(Finlayson)」


Finlayson
■2012年
【特集】インテリア ライフスタイルで出逢った「Nordic Lifestyle」





他

HELMi nordic line
▼姉妹見本市「IFFT/インテリア ライフスタイル リビング」は、現時点では予定どおり、2020年10月28日(水)~30日(金)に開催予定です。
インテリア ライフスタイルに関する最新情報は、公式サイトにて随時更新中。
http://www.interior-lifestyle.com